秋は徐々に進行中/貴志川線

9月の後半に突入し、本格的に秋を感じるようになってきた。
貴志川線沿線は早いところでは稲刈りが済んでいるが、10月に入ってからのところもあり、まだもう少し黄金色の田圃
が楽しめそうである。

この時期に最も華やかな色を放つ”ヒガンバナ”は、シルバーウイークにドンピシャであった。
ただ昨年とは条件が微妙にずれており、他の作物で彼岸花が隠れてしまったり稲刈り作業とぶつかってしまって撮影を遠
慮せざるを得なかったり、昨年のような成果が得られなかったのが少々残念ではあるものの、咲きっぷりは見事であった。

9/19(土)、9/21(月)に撮影した写真を「貴志川線2009初秋のアルバム」に追加しました。
 

ゴールデン稲穂 大池の桜は秋進行中 紅舞台

 

話は変わって、撮影合間の食事なのだが、やはりコンビニで調達するケースが多い。撮影ポイント近くや駅前に適当なお
店がなかなかないのである。
現地での唯一のお気に入りが伊太祈曽駅から徒歩10分弱のところにある「ごはん処いも畑」。ちょうど1年くらい前にテ
レビ東京系での旅番組で紹介されていた。店内にはその時に訪れた女優さん達のサイン色紙や写真が飾られている。
おかずは天ぷら、おひたし、煮物、魚、肉などいろいろで、地元農家で収穫された米や野菜を使用しているとか。おかず
2品ならご飯とみそ汁付けても500円前後と財布にありがたい。営業は10:30から昼時間帯限定、日曜は休みだ。

それともうひとつのお気に入りが伊太祈曽駅前の飲料自販機で売ってる缶入り”コーヒーゼリー”。風来坊さんが超オスス
メ!と仰っておられる記事を見て、試しに買ってみたらなんと美味♪最近では行く度に買っちゃいます。

 

ごはん処「いも畑」地図 ごはん処「いも畑」で。 伊太祈曽駅前の飲料自販機。  
野菜天盛り合わせ\150、アジ南蛮\150、小ごはん、みそ汁各\80。計\460円也♪漬物は日替わりでご自由に。トイレ、手洗い場があり重宝する。 コーヒーゼリー。美味♪
       

 

貴志川線
09初秋のアルバム

←写真クリックでスライドショーが始まります。

 
ご意見、ご感想、雑談など・・・お気軽にお立ち寄りください♪
過去~最新までの全アルバム一覧、および更新履歴です。
 
カテゴリー: 貴志川線 | コメントをどうぞ

つまみ食い鉄・・・/阪堺電車

 

(誤って記事消失させたため、再UP予定)

 

カテゴリー: 阪堺電軌 | コメントをどうぞ

お疲れ様・・・ミーコ助役

(記事消失のため、9/14再UP)


←過去~最新までのアルバム一覧、および更新履歴です

←ご意見、ご感想、雑談など・・・お気軽にお立ち寄りください♪

たま駅長の母上様であるミーコ助役。
助役として駅長を支え、愛くるしい接客で人気のあったミーコ助役。

体調が良くない・・・とかで、しばらく休養とのうわさがあり、
私が4ケ月ぶりに貴志駅を訪問した9/5(土)にもミーコ助役の姿は見られなかった。

そこへ昨日、両備グループHPの代表メッセージに「助役のミーコが千の風になりました」と、訃報がUPされた。
 

1頭の動物の訃報にこれほどショックを受け、悲しんだ記憶がない。

貴志駅には撮影の合間に何度も訪れて、駅長・助役たちには何度も面会した。
もうこの3ショットを見られない・・・ホンマ残念でならない。

ミーコ助役に贈る気の利いた言葉は思いつかないが、”ありがとう”と言いたい。

 



もう見られない、貴志駅での3ショット。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

不完全燃焼の夏。秋こそは・・・/貴志川線

久しぶりの貴志川線アルバム更新です。

香りいっぱい、蓮の池 久しぶりに訪問、たま駅長 紀州富士の夜明け 秋空の田園

 

何だかヘンテコだった今年の夏・・・。
梅雨は明けへんわ、明けても晴れへんわ、晴れた日にはついつい紀州鉄道に遠征してしまうわで、貴志川線がおろそか
になってしまった・・・。夏らしい貴志川線の写真があまり撮れなかったため、2009年版「夏」のアルバムは「晩春」の
アルバムと統合→「2009晩春~夏のアルバム」としました。

2009晩春~夏のアルバム

↑上の青色文字のアルバムタイトルクリックで
 スライドショーが始まります。

さて、沿線の田圃は、田植えが最も早かった交通センター前辺りは稔と色づきが進み秋の気配がしてきたが、田植えが
遅かった西山口辺りはまだ青々としており夏と秋の境目といった風情。
9月の2回の訪問で少々秋の雰囲気を感じ取ってきたので「2009初秋のアルバム」を作成し、数枚の写真をUPしました。
今後10月半ば頃までの撮影分をこのアルバムに追加していく予定です。

New 2009初秋のアルバム(撮影開始/随時更新します)

←写真クリックでスライドショーが
 始まります。

再来週の5連休頃は黄金色の稲と紅い彼岸花の組み合わせが狙えるはず。そして稲刈り、コスモス・・・と秋が深まって行
くのがまた待ち遠しい。

 

←ご意見、雑談など・・・
 お気軽にお立ち寄りください♪
←過去~最新までの
 全アルバム一覧です。

—————————————————————————-—————————————- 
 ◆貴志川線の全アルバム◆ 画像クリックでスライドショーが始まります(読み込みに少々時間がかかる場合があります)

New 2009初秋 2009晩春~夏 2009早春 2008-09冬 2008晩秋 2008初秋 2008夏 2008晩春
カテゴリー: 貴志川線 | コメントをどうぞ

濡れた深緑/小湊鉄道

濡れた花 田んぼに浮かび上がる 湿る深緑隧道

 

「アルバム」「掲示板」はクリックしてお入りください
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
「小湊鉄道」のアルバム を作成しました。
「アルバムリスト」(過去~最新のアルバムをご覧いただけます)
「掲示板」(ご感想、アドバイス、雑談、その他なんでもお気軽にお立ち寄りください♪)

 

小湊鉄道:8/2(日)~8/3(月)

「青空が無いっ!」(涙)

先週の銚子では曇りの予報が外れて奇跡の快晴!
8/2(日)の予報は週間予報ではずーっと晴れマーク・・・ところが直前には曇りマークや傘マークに悪化。

そう上手くは行かないもので、結局当日はどんより曇り&小雨降るあいにくの空模様。
まぁそれはそれで、それらしい雰囲気でとれば良い!と、生い茂る木々、穂が出始めた稲、軌道脇に生す草・・・
「深緑のトンネルを抜けて来る気動車」をテーマ(←苦し紛れ)に撮影してみた。

広角で青空を大きく入れたショットは、次回以降訪問時のお楽しみだ。

————————————————————–

8/2(日)は「dsk300 趣味の箱」のdsk300さんとご一緒させていただきました。
早朝から日が暮れるまでご案内していただきまして、本当にありがとうございました。
 
 

カテゴリー: 小湊鉄道 | コメントをどうぞ

奇跡の青空/銚子電鉄

予報が外れ素晴らしい青空が広がった 夕暮前には良い雲が出始める sunset
     

 

「アルバム」「掲示板」はクリックしてお入りください
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
「銚子電鉄」のアルバム を作成しました。
「アルバムリスト」(過去のアルバムをご覧いただけます)
「掲示板」(ご感想、アドバイス、雑談、その他なんでもお気軽にお立ち寄りください♪)

 

コテコテ関西人の私にとって、銚子は「最果ての地」のイメージ。知ってるのは「高校野球の銚子商」くらい。20数年前の現役鉄ちゃんだった頃は国鉄ばっかし追いかけてたし、銚子電鉄などぜーんぜん知らなかった。

そこへたまたま仕事で千葉市内へ出張命令!
自費なら行かないが会社負担ならいざ!っちゅー訳でこの最果ての地に行ってみよう♪

7/24(金)千葉発18時過ぎの普通電車銚子行きに飛び乗る。結構満員!ところがひと駅ごとに乗客は減り・・・終点銚子に着くころにはガラガラ。約100分の旅は結構長かった、さすが最果ての地?

撮影は7/24(金)の晩に少しと、7/25(土)に行った。
7/25(土)は天気予報が微妙で、朝5時頃にホテルから見た空はどんより真っ暗でどうなることやらと思ったものの、朝の内に青空が徐々に広がり、昼前には奇跡の超青空、夕方には良い雲も出現し、撮影結果は別として非常に良い条件で満足な旅行でありました♪

お目当ての車両は車庫でお休み・・・(ToT)

7/25(土)は「四季の旅写真Gallery」のとらさんとご一緒させていただきました。
楽しいし勉強になるし・・・奇跡の好天はとらさんのパワーのおかげでしょうね♪
お世話になりました、ありがとうございました。

カテゴリー: 銚子電鉄 | コメントをどうぞ

空の表情/紀州鉄道

 

 

いよいよ引退秒読み開始?の紀州鉄道の老兵”キハ603”。
沿線の田園では同業の撮り鉄氏の姿が見受けられるようになり、走行中の車内には忙しそうに動き回る多くの「乗り鉄」さん達が乗っているのが見えます。私も「にわか紀鉄ファン」ですが、この車両の引退(の噂)は残念でなりません。

さて、午後に急に青空が広がった7/12(日)と梅雨の貴重な好天であった7/18(土)に御坊へ遠征。7/12(日)は午後4時現地到着~日没まで青空と雲の見事なショーを楽しみ、7/18(土)は朝に貴志川線甘露寺前の蓮をちょこっと撮ってから午後1時~日没まで、残念ながら青空は拝めなかったものの夕暮れの雲の表情になんとか助けられました。

7/12(日)は「大井川鐵道の汽笛」の宮さんとご一緒させていただき、また現地ではばったり「紀州鉄道徒然記」のgomarz2000さんとお会いでき、楽しいひと時を過ごさせていただきました。お二人様、ありがとうございました。

 

 

「アルバム」「掲示板」はクリックしてお入りください
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
「紀州鉄道」のアルバム に7/12(日)と7/18(土)撮影の写真を追加しました。
「掲示板」 (ご感想、アドバイス、雑談、その他なんでもお気軽にお立ち寄りください♪)

 

カテゴリー: 紀州鉄道 | コメントをどうぞ

貴志川線定点観測シリーズ(その2)「甘露寺前」編

 
 今日明日は青空が期待薄、しかも貴志川線はいちご電車がお休み・・・ということで休鉄です。
 そこで今日はシリーズ化した貴志川線撮影ポイント紹介でも。
 
 蓮池を撮る
 
  
 
 もうすぐ梅雨明けで夏本番を迎えますが、夏と言えば青い空に白い雲や青い稲が代表の沿線において、
 鮮やかな色を放つ花でビッシリ埋まる・・・甘露寺前の蓮の花ポイントを紹介します。
 
 地図はこちら
 
 終点の1つ手前の「甘露寺前」駅の北側線路沿いの池には、7月に一面の蓮の花が咲き乱れます。
 夏の早朝にはネイチャー系のカメラマンがちらほら、私のような鉄ちゃんはあまり見かけません。
 池に近づくと何やら「ガチャガチャ、カランコロン、ドッボーンッ!!」と賑やかな音が・・・池の
 住民「亀」さん達です。ものすごい数が生息していそうです。
 とにかく「花」は沢山咲いているので構図に迷うほど。
 
 冬には蓮が枯れ、夏には見えなかった池面が顔を出し、冬空を映し出し、なんとも物悲しい良い
 雰囲気です。
 

 
   
 左、中、右:満開(08年7月、8月)
 
 
   
 左、中:枯れた蓮(09年1月)  右:敷き詰められた花托(09年1月)
 
 
 ■撮影地メモ■
  撮影は主に池畔の道路から。幅が狭い近隣の生活道路なので、車の通行の妨げにならないよう充分に
  注意したいですね。
 

 ・駅からの時間:甘露寺前駅より徒歩5~10分。
 ・食糧事情:駅に飲料自販機。商店等は見当たらない。
 ・トイレ事情:駅にあるが、「小」ならなんとか使えるレベル。
 

  フォトアルバムは右側のアルバムリストのリンクよりお入りください。
  掲示板は こちら 
 
 
カテゴリー: 貴志川線 | コメントをどうぞ

青い匂い、紀州鉄道

 
今年一杯?今夏中?今月末?・・・などなど噂が飛び交っている「キハ603」の引退情報。
先に引退したキハ604の部品を移植して生き長らえているものの、ドアが閉まらないまま走行したり、
老朽化は隠しようもない。
 
引退の噂に振り回されてかどうかは知りませんが、西御坊駅では車内やホーム、待合室などを慌ただしく
撮影しまくる多くのファンが来ていました。沿線では撮り系の同業者1名だけしか見かけず、私はチャリ
ンコを持ち込んでのんびりまったりと、順調に育つ稲と軌道に生い茂った草の匂いを嗅ぎながら、午前中
の沿線を満喫しました・・・そういう私もうわさに振り回されて訪問した一人・・・(恥)
 
 
—————————————————————————————
「アルバム」「掲示板」はクリックしてお入りください。
  ↓  ↓  ↓

 紀州鉄道のアルバムに昨日撮影の写真を数枚追加しました。
 掲示板 (ご感想、アドバイス、雑談、その他なんでもお気軽にお立ち寄りください♪)
 
 

  

 

カテゴリー: 紀州鉄道 | コメントをどうぞ

貴志川線撮影ポイントシリーズ(その1)「大池遊園」編(1)

 
貴志川線は08/4/29の初訪問から09/4/29までの1年間、よくよく数えてみると、なんと「56回」も通っていたこと
がわかりました。週1以上のペース!?まったくよーやりましたわ。その内クルマで出撃した日を除くと、「貴志川線
1日乗車券」を約40枚購入したということ。こんなリピーターも珍しいですよね。
 
回数は訪れているものの、全く気分が乗らないなど成果がない日も多く、訪問回数の割には良い作品はと言うと・・・。
何回も訪問すればいいと言うことではないですね。
 
とは言え、写真の枚数も増えWEBでアルバムを公開しているのですから、この際貴志川線の”撮影ポイント”でもまとめ
みようかと・・・このところブログ更新のネタも乏しいですし。(汗)
———————————————————————————————-
 
貴志川線撮影ポイントシリーズ(その1)「大池遊園」編(1):大池東側鉄橋を撮る
 

 web検索すると必ずhitする大池遊園の東側鉄橋ポイント。
 大池には鉄橋が2つ架かっており、この東側鉄橋は西側より少し長くすっきり見渡せるため四方八方
 から狙え 、貴志川線を代表する撮影スポットと言えます。
 
 私はもっぱら広場から東向きの超広角使用構図と、アーチ橋から北向きの構図を好んでいます。
 東側から西向き構図、北側から南向き構図もwebでよくhitしますが、私はあまり好きでないため写真
 はございません。
 
——————————————

■大池遊園広場より 地図はこちら
   
 左:「花」(09年4月)、中:「若葉」(09年4月)右:「濃緑」(09年5月)
 
    
 秋は水位低下期。 左:桜紅葉(08年9月)、中:初秋の雲(08年9月)、右:輝く鉄橋(08年10月)
 
——————————————
■広場南側アーチ橋、駐車場より 地図はこちら
   
 左:GWの池(08年4月)、中:うっすら雪化粧(09年1月)、右:朝焼け(09年5月)
 
   
 左、中:盛夏(08年7月)、右:晩秋(08年10月)
 
——————————————
■鉄橋俯瞰 地図はこちら
 (09年4月)
 
 
 ■撮影地メモ■
  大池遊園広場はお花見、バーべキュー、撮影などで利用できますが、私有地のためマナーは守りましょう。
 
  • 駅からの時間:大池遊園駅より徒歩5分程度。
  • 食糧事情:駅前に飲料自販機。商店なし。コンビニまで約1kmあるので事前用意をオススメ。
  • トイレ事情:大池遊園広場に簡易水洗トイレ。
  フォトアルバムは右側のアルバムリストのリンクよりお入りください。
  掲示板は こちら 
 
カテゴリー: 貴志川線 | コメントをどうぞ